-
-
現代アートとボブネミミッミを融合!AC部展に行ってきた
AC部の個展「MoBA現代美術館展」の展示内容を写真と共に解説。現代アートの名作をボブネミミッミ化した作品は全て見応えがありました。アニメ『ポプテピピック』で放映された高速紙芝居「ヘルシェイク矢野」の原画も展示されているので、ポプテピ・ヘル矢ファンは必見!
-
-
よだれ鶏が絶品!中華香彩JASMINE口福厨房に行ってきた
コレド日本橋にあるカジュアル中華レストラン「中華香彩JASMINE口福厨房」に行ってきました。看板メニューのよだれ鶏が絶品で、麻辣感が強い担担麺も人気のお店です。店内の様子や実食したメニューについて写真付きでご紹介します。
-
-
琴平でヤドンとのんびり|香川県旅行レポートpart3
2023/6/8
ヤドン×うどん県コラボ開催中の香川県を二泊三日で旅行しました!金刀比羅宮(こんぴらさん)とヤドンのバス、高松空港のヤドンスポットを写真付きでレポートします。ヤドン好きな方、香川観光のモデルコースとして参考にしたい方は必見です。
-
-
ヤドン・うどん・紅葉を満喫!香川県旅行レポートpart2
2023/2/9
ヤドン×うどん県コラボ開催中の香川県を二泊三日で旅行しました!高松市街にあるヤドンとのコラボスポットや、琴平町の「ヤドンのお宿」を写真付きでレポートします。ヤドン好きな方、香川観光のモデルコースとして参考にしたい方は必見です。
-
-
ヤドンフェリーとヤドンのお宿を堪能!香川県旅行レポートpart1
2023/2/9
ヤドン×うどん県コラボ開催中の香川県を旅行しました!小豆島にある「ヤドンのお宿」と「ヤドンのフェリー」の様子を写真付きでレポートします。ヤドンとのコラボスポットに興味がある方、香川観光のモデルコースとして参考にしたい方は必見です。
-
-
鎌倉の有名店から独立した創作中華!Chinese restaurant KUE(キュー)に行ってきた
2023/9/2
鎌倉市大船にある創作中華料理店「Chinese restaurant KUE(キュー)」に行ってきました。お店の様子や実食したメニューについて写真付きでご紹介します。
-
-
ちいかわの裏話満載!ナガノ展に行ってきた
【ネタバレあり】松屋銀座で開催されたナガノ展を訪問したので、会場の様子や感想を写真と共にレポートします。特にちいかわに関する展示が多く、ナガノ氏の裏話エピソードによって明かされた「ちいかわの驚愕の事実5つ」をご紹介します。ちいかわファンの方は必見です!
-
-
ミシュラン一つ星の香港点心店!添幸運(ティムホーワン)に行ってきた
2023/9/2
日比谷にあるミシュラン一つ星の中華料理店「添幸運(ティム・ホー・ワン)」に行ってきました。香港に本店があり、本場の点心料理をリーズナブルな価格で楽しめます。店内の様子や実食したメニューについて写真付きでご紹介します。
-
-
20~30代のがん患者は女性が8割!今すぐ始めたい3つの子宮頸がん対策
2023/1/7
20~30歳代の若い女性の間で急増している「子宮頸がん」について、今すぐ手軽に取り組める3つのがん対策をまとめました。無料で受けられるHPV検査や、9価HPVワクチン(シルガード9)の接種レビューについてもご紹介します。
-
-
スギ花粉症を根治できる!舌下免疫療法体験談
2025/2/15
スギ花粉症を根治できる「舌下免疫療法」について、治療法の概要やメリット、注意点をまとめました。実際に舌下免疫療法に取り組んでいる体験記や、投薬を継続するための工夫、治療効果もご紹介します。舌下免疫療法を始めるか検討されている方は、ぜひご覧ください!