佳琳

「ベイディスカバリーBOXシートに行ってきた」サムネイル

野球観戦のお供にBBQ!ハマスタ「ベイディスカバリーBOXシート」に行ってきた

横浜スタジアム屋上にある「ベイディスカバリーBOXシート」に行ってきました。みなとみらいの絶景を見ながら、野球観戦とバーベキューを同時にできる贅沢な座席で、野球に詳しくない方でも楽しめます!バーベキュー前後に食べたいハマスタならではの球場グルメもご紹介します。

タビリオンサムネイル

河口湖で絶品プリンを堪能!TABiLiON(タビリオン)COFFEE&BOOKSに行ってきた

山梨県富士河口湖町にある「TABiLiON COFFEE&BOOKS(タビリオン コーヒーアンドブックス)」を訪問。本を片手に、深煎りコーヒーとスイーツをゆっくり楽しめます。特にカスタードプリンが絶品!店内の様子や実食メニューを写真付きでご紹介します。

祝リラックマ20周年!せいくま式に行ってきた

祝リラックマ20周年!成くま式に行ってきた

大丸東京店で開催された「リラックマ20周年記念 祝・成くま式」に行ってきました。リラックマ20年の歩みを振り返る展示やフォトスポット、お楽しみ企画が満載。80枚以上の写真とともにご紹介します。リラックマファンは必見!

BLACK LAGOONカフェサムネイル

全フードメニュー制覇!『BLACK LAGOON』のコラボカフェに行ってきた

and GALLERY池袋で開催中のコラボカフェ「BLACK LAGOON cafe ロアナプラ」を訪問し、フード・スイーツ全7種を実食。店内の装飾や限定グッズ、来場特典、実食したメニューを写真付きでご紹介します。ブラックラグーン好きな方は必見!

東天紅サムネイル

上野公園を一望!東天紅本店のお花見ランチに行ってきた

上野公園を一望できる中華レストラン「東天紅上野本店」を訪問しました。満開の桜を眺めながら「春の彩りランチ」コースを堪能しました。お店からの眺望や実食したメニューを写真付きでご紹介します。

リラックマ20周年カフェサムネイル

リラックマとごゆるりカフェタイム|RILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFEに行ってきた

表参道で開催された「RILAKKUMA 20th ANNIVERSARY CAFE」に行ってきました。リラックマ誕生20周年をお祝いするフード・スイーツを楽しめる癒しの空間でした。リラックマだらけの店内の様子やコラボメニューを写真付きでご紹介します。

イタリア料理を食べに行こうサムネイル

ジョジョファン必見「イタリア料理を食べに行こう」で“あの”コースを食べてきた

府中にあるレストラン「イタリア料理を食べに行こう」を訪問し、『ジョジョの奇妙な冒険』第4部で億泰が食べた料理を再現した「トラサルディー」コースを実食しました。店内の様子やメニューを写真付きでご紹介します。ジョジョ好きな方は必見!

リラックマスイーツブッフェサムネイル

リラックマ×いちごの癒し空間|リラックマスイーツブッフェに行ってきた

リラックマのスイーツブッフェに行ってきました。リラックマに囲まれながら、旬のいちごスイーツを楽しめる癒しの空間でした。リラックマだらけの店内の様子や実食したコラボメニューを写真付きでご紹介します。

合作社サムネイル

本気の台湾小吃!合作社新宿本店に行ってきた

本場の台湾小吃(軽食)が楽しめる「合作社新宿本店」に行ってきました。店内は中国語しか聞こえないほど現地感が満載で、本場クオリティの割包(台湾バーガー)と豆花を実食。店内の様子やメニューを写真付きでご紹介します。ガチ中華好きな方は必見!

ミズカサブランカサムネイル

横浜駅でチャイニーズアフタヌーンティー満喫!ミズカサブランカに行ってきた

横浜駅にあるカジュアル中華「MS.CASABLANCA」で、中国茶と中華スイーツ、点心を組み合わせたチャイニーズアフタヌーンティーを満喫しました。名物料理の大根パイと焼売も楽しめました。店内の様子や実食メニューを写真付きでご紹介します。

Copyright© 佳琳が頑張るブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.