中国各省の略称サムネイル

海外

中国の省は漢字1文字で表せる!中国各省(行政区)の略称について

2020年6月17日

こんにちは!佳琳です。

日本に都道府県があるように、中国は省という行政区画に分かれています。この省に略称があるのはご存じですか?

全ての省に、土地や歴史に根ざした漢字一文字の略称がつけられています。

中国の地方料理を出すレストランでは、店名や料理名に各省の略称をよく使うので、中国グルメを楽しみたい日本人が覚えておいて損はありません。

今回は、中国各省の略称についてご紹介します。

中国の行政区分

中国には省以外に、自治区、直轄市、特別行政区という行政区分があります。

23省、5自治区、4直轄市、2特別行政区があり、中国全土で合計34の行政区に分けられます。

中国全体の地図

自治区というと日本人には馴染みが薄いかもしれませんが、チョモランマ峰(エベレスト)や世界遺産・ポタラ宮殿があるチベットは中国の自治区の1つです。

中国の首都・北京や経済の中心地・上海、日本でも知名度が高い天津と重慶の4都市が直轄市に当たります。

特別行政区とは、中国本土から分離され高度な自治権を持つ地域のことで、現在は香港とマカオの2つがあります。

各省の略称と省都

各省(行政区)の名称とその略称、省都について、日本語読みと中国語表記(ピンイン)をまとめました。

省名称 中国語表記 略称 省都 中国語表記
北京市
ペキンし
北京市
Běijīng shì

けい
Jīng
北京
ペキン
北京
Běijīng
天津市
てんしんし
天津市
Tiānjīn shì

しん
Jīn
天津
てんしん
天津
Tiānjīn
河北省
かほくしょう
河北省
Héběi shěng


石家庄
せっかそう
石家庄
Shíjiāzhuāng
山西省
さんせいしょう
山西省
Shānxī shěng

しん
Jìn
太原
たいげん
太原
Tàiyuán
内モンゴル自治区
うちもんごるじちく
内蒙古自治区
Nèiménggǔ zìzhìqū
内蒙古
うちもうこ
Nèiménggǔ
呼和浩特
フフホト
呼和浩特
Hūhéhàotè
遼寧省
りょうねいしょう
辽宁省
Liáoníng shěng
遼(辽)
りょう
Liáo
瀋陽
しんよう
沈阳
Shěnyáng
吉林省
きつりんしょう
吉林省
Jílín shěng

きつ
長春
ちょうしゅん
长春
Chángchūn
黒竜江省
こくりゅうこうしょう
黑龙江省
Hēilóngjiāng shěng
黒(黑)
こく
Hēi
哈爾浜
ハルビン
哈尔滨
Hā'ěrbīn
上海市
シャンハイし
上海
Shànghǎi shì
濾(沪)

上海
シャンハイ
上海
Shànghǎi
江蘇省
こうそしょう
江苏省
Jiāngsū shěng
蘇(苏)

南京
ナンキン
南京
Nánjīng
浙江省
せっこうしょう
浙江省
Zhèjiāng shěng

せつ
Zhè
杭州
こうしゅう
杭州
Hángzhōu
安徽省
あんきしょう
安徽省
Ānhuī shěng

かん
Wǎn
合肥
ごうひ(がっぴ)
合肥
Héféi
福建省
ふっけんしょう
福建省
Fújiàn shěng
閩(闽)
びん
Mǐn
福州
ふくしゅう
福州
Fúzhōu
江西省
こうせいしょう
江西省
Jiāngxī shěng
贛(赣)
かん
Gàn
南昌
なんしょう
南昌
Nánchāng
山東省
さんとうしょう
山东省
Shāndōng shěng
魯(鲁)

済南
さいなん
济南
Jǐnán
河南省
かなんしょう
河南省
Hénánshěng


鄭州
ていしゅう
郑州
Zhèngzhōu
湖北省
こほくしょう
湖北省
Húběi shěng

がく
È
武漢
ぶかん
武汉
Wǔhàn
湖南省
こなんしょう
湖南省
Húnán shěng

しょう
Xiāng
長沙
ちょうさ
长沙
Chángshā
広東省
カントンしょう
广东省
Guǎngdōng shěng

えつ
Yuè
広州
こうしゅう
广州
Guǎngzhōu
広西チワン族自治区
こうせいちわんぞくじちく
广西壮族自治区
Guǎngxī zhuàngzú zìzhìqū

けい
Guì
南寧
なんねい
南宁
Nánníng
海南省
かいなんしょう
海南省
Hǎinán shěng
瓊(琼)
けい
Qióng
海口
かいこう
海口
Hǎikǒu
四川省
しせんしょう
四川省
Sìchuāìn shěng

せん
Chuān

しょく
Shǔ
成都
せいと
成都
Chéngdū
貴州省
きしゅうしょう
贵州省
Guìzhōu shěng
貴(贵)
Guì


けん
Qián
貴陽
きよう
贵阳
Guìyáng
雲南省
うんなんしょう
云南省
Yúnnán shěng
雲(云)
うん
Yún

てん
Diān
昆明
こんめい
昆明
Kūnmíng
重慶市
じゅうけいし
重庆市
Chóngqìng shì


重慶
じゅうけい
重庆
Chóngqìng
チベット自治区
ちべっとじちく
西藏自治区
Xīzàng zìzhìqū

ぞう
Zàng
拉薩
ラサ
拉萨
Lāsà
陕西省
せんせいしょう
陕西省
Shǎnxī shěng

せん
Shǎn

しん
Qín
西安
せいあん
西安
Xī'ān
甘肃省
かんしゅくしょう
甘肃省
Gānsù shěng

がん
Gān
隴(陇)
ろう
Lǒng
蘭州
らんしゅう
兰州
Lánzhōu
青海省
せいかいしょう
青海省
Qīnghǎi shěng

せい
Qīng
西寧
せいねい
西宁
Xīníng
寧夏回族自治区
ねいかかいぞくじちく
宁夏回族自治区
Níngxià huízú zìzhìqū
寧(宁)
ねい
Níng
銀川
ぎんせん
银川
Yínchuān
新疆ウイグル自治区
しんきょうういぐるじちく
新疆维吾尔自治区
Xīnjiāng wéiwú'ěr zìzhìqū

しん
Xīn
烏魯木斉
ウルムチ
乌鲁木齐
Wūlǔmùqí
香港特别行政区
ほんこんとくべつぎょうせいく
香港特别行政区
Xiānggǎng tèbié xíngzhèngqū

こう
Gǎng
香港
ホンコン
香港
Xiānggǎng
マカオ特別行政区
まかおとくべつぎょうせいく
澳门特别行政区
Àomén tèbié xíngzhèngqū

おう
Ào
澳門
マカオ
澳门
Àomén
台湾省
たいわんしょう
台湾省
Táiwān shěng

たい
Tái
台北
タイペイ
台北
Táiběi

略称の使用例

中国の自動車のナンバープレートや、地方料理を提供するレストランの店名や料理名などによく使われます。

例えば、中国のナンバープレートの一例がこちら↓↓

中国のナンバープレート

引用:搜狐

「苏」(繁体字では蘇)という表示から、江蘇省で登録された車であることがわかります。

ちなみに、省名の横にあるアルファベットによって、省内のどの市で登録された車かが分かります。写真の「苏F」は「江蘇省南通市」になります。

さらに、中国の地方料理の店名に、省の略称が使われている例がこちら↓↓

南粤美食

引用:食べログ

この写真は、人気ドラマ「孤独のグルメ8」の第1話(横浜中華街編)に登場した店舗の看板です。

松重豊さんが演じる主人公・井之頭五郎が、見慣れない「粤」という漢字に戸惑うシーンもありました。

本記事で紹介したとおり「粤(えつ)」は広東省の略称なので、広東料理店であることが一目瞭然です。

\ドラマ「孤独のグルメ8」の視聴はこちら/

Amazon Prime Videoで見る

他にも、中国語で「菜cài」は「料理」という意味なので、各省の略称と組み合わせてその地方の料理ということを表せます。

例えば、「魯菜」は山東省の料理、「川菜」は四川料理、「湘菜」は湖南省の料理という意味になります。

終わりに

中国各省(行政区)の略称を知ることで、中国の地理や歴史、文化への理解を深めるきっかけになります。

特に中華グルメや旅行に興味がある方は、ぜひ本記事の一覧表を参照して、中国を楽しんでみてください!

\海外航空券・ホテルをお得に予約!/

-海外

Copyright© 佳琳が頑張るブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.