新テニスの王子様×新横浜プリンスホテル「アフタヌーンティー 〜立海大附属中〜」に行ってきた

キャラクター

アフタヌーンティー 〜立海大附属中〜に行ってきた|新テニスの王子様×新横浜プリンスホテル

2024年6月30日

こんにちは!佳琳です。

2024年4月〜6月に開催された『新テニスの王子様』×新横浜プリンスホテルのコラボレーション企画「アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜」 に行ってきました。

店内の様子、実食したフード・ドリンクをご紹介します。新テニ&立海ファンの方は必見です!

「アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜」について

人気漫画『テニスの王子様』と新横浜プリンスホテルのコラボレーション企画。

新横浜プリンスホテル42階の「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」にて、2024年4月26日(金) から 6月30日(日)まで開催されました。

神奈川の強豪校「立海大付属中学校テニス部」が「新横浜プリンスホテルでお仕事体験」というコンセプトで、メンバーの好きな食べ物や特徴・必殺技などをイメージしたアフタヌーンティーが提供されました。

ストーリー(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

出典:新横浜プリンスホテルホームページ

ホテルのあちこちに施された立海コラボの装飾も見どころです!

新横浜プリンスホテル(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

描き下ろしイラストを使ったパネル

コラボグッズ(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

コラボグッズ売場

店内の様子&メニュー

アフタヌーンティー会場のラウンジに到着。立海メンバーにお出迎えしてもらえます!

トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ入口の装飾

トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ入口の装飾

窓際の座席に案内されました。地上150mからの眺めは抜群。天気が良い日は東京スカイツリーまで一望できるそうです。

新横浜プリンスホテルからの眺め

みなとみらいの高層ビル群やベイブリッジを見渡せる席

今回のコラボ企画のパンフレット。

パンフレット(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

提供されるメニューと、飲み放題のドリンク内容が確認できます。

フード・ドリンクメニュー(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

セイボリー

最初にセイボリー3品が提供されました。立海らしい赤と黄色のナプキンが添えられています。

セイボリー(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

【柳蓮二】チーズホワイトソースのミニバーガー

【柳蓮二】チーズホワイトソースのミニバーガー

ハンバーグとベーコン、トマト、レタスを挟んだミニバーガー。

チーズホワイトソースでコクと旨みをプラス。

柳の好きな色が白なので、バンズもソースもホワイトです。

【仁王雅治】和牛スジとテールのポトフ

【仁王雅治】和牛スジとテールのポトフ

ほろほろに煮込まれた牛スジとテールが滋味深い美味しさ。

青ネギ、じゃがいも、にんじん、芽キャベツが入っていて、具沢山です。

仁王の好きな食べ物が焼肉なので、牛肉を使ったメニューなのかも知れません。

【柳生比呂士】帆立貝とところてんのカルパッチョ風

帆立貝とところてんのカルパッチョ風

大きな帆立の貝柱の上に、イクラ・フルーツ・野菜が散らされて豪華。

柳生が好きなところてんを角切りにしてトッピング。

オリーブオイルがかけられていて、キウイやオレンジの酸味と合います。

スイーツ

セイボリーを食べ終わった頃にスイーツが到着!3段のケーキスタンドに盛り付けられています。(画像は2人前)

ケーキスタンド(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

立海コラボスイーツが盛り付けられた1・2段目のプレートには、テニスコートをイメージした緑色の砂糖が敷き詰められています。

スイーツ(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

ベリーを使った立海コラボスイーツ(1段目)

スイーツ(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

黄色や白の淡い色合いの立海コラボスイーツ(2段目)

スコーン(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

特製スコーン(3段目)

更に、1段目のプレートには立海の応援旗があしらわれていました!

ケーキスタンド1段目(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

【幸村精市】バニラと抹茶のヴェリーヌ すみれの花を添えて

【幸村精市】バニラと抹茶のヴェリーヌ すみれの花を添えて

お茶が好きな幸村らしい、抹茶を使った濃厚なデザート。

テニスの王子様公式プロフィールによると、幸村が大切な人へプレゼントしたい物は「すみれの砂糖漬け」とのこと…!

すみれの砂糖漬けはシャリシャリした食感で、ほんのりスミレの香りがして優雅なお味。特別感あふれるスイーツです。

【真田弦一郎】テニスボールマカロン~黒龍一重の斬~

【真田弦一郎】テニスボールマカロン~黒龍一重の斬~

テニスボールを模した黄色いマカロンが、黒色のオーラを纏っています…!笑

サクサクのマカロンはレモン味で、柑橘の爽やかさと酸味をはっきり感じます。

甘酸っぱいスイーツで、気分もリフレッシュ。

【丸井ブン太】ブン太作 ホワイトチョコとラズベリーのオペラ

【丸井ブン太】ブン太作 ホワイトチョコとラズベリーのオペラ

ラズベリーとホワイトチョコが紅白に連なったオペラケーキ。

赤色が好きなブン太らしいスイーツです。ラズベリーの甘酸っぱさが爽やか。

ちなみに、オペラは菓子職人にとって究極の目標の一つだと言われるそうで、ブン太のお菓子作りの腕前が伺えます…!

【ジャッカル桑原】ブラジルコーヒー香る プヂン

【ジャッカル桑原】ブラジルコーヒー香る プヂン

「プヂン」とはプリンによく似たブラジルのスイーツで、ココア風味のスポンジケーキの上に練乳を使ったプリンが乗っています。

ブラジルと日本のハーフであるジャッカルらしいメニューです。

硬めでムチムチ食感のプリンは卵の旨みを感じます。

プリンの下のスポンジには、ブラジル産コーヒーを使っているとのこと。

コーヒー好きなジャッカルにぴったりです。

【切原赤也】デビルショートケーキ

【切原赤也】デビルショートケーキ

いちご尽くしの真っ赤なショートケーキ。

デビル化で目も肌も赤くなる赤也をケーキで表現しています!

甘酸っぱいベリー系のクリームが爽やか。

【玉川よしお】ホワイトチョコ掛けカヌレ

【玉川よしお】ホワイトチョコ掛けカヌレ

よしおの好きな色はラファエロブルーとのことなので、青色のアラザンがトッピングされています。

カヌレは外はカリカリ、中は弾力あるモチモチ食感で洋酒の風味が効いています。

中学2年生のキャラクターをイメージしたスイーツとは思えない、大人な味わいでした。

テニスラケット風ティラミス

テニスラケット風ティラミス

パウダーシュガーで、テニスラケットのガットを表現したティラミス。

十字ガットでなくて安心しました笑

鬼先輩の十字ガット

出典:新テニスの王子様29巻

スコーン

スコーン

プレーンとチョコレートのスコーン。外はカリッと中はふわふわです。

マーマレードとクロテッド風クリーム

特製マーマレードとクロテッド風クリームが添えられています。

クリームは濃厚なヨーグルトのような味わい。ほろ苦いマーマレードに合います。

オプションメニュー

アフタヌーンティー予約時に1,000円プラスすると、オプションメニューを追加できます。

【真田弦一郎】黒毛和牛のブラックシチュー -黒龍二重の斬-

【真田弦一郎】黒毛和牛のブラックシチュー -黒龍二重の斬-

禍々しい黒色のオーラをまとった黒毛和牛のシチュー。ブロッコリー、パプリカ、平打ちパスタが添えられています。

ほのかな苦味があり、醤油で煮込んだゴボウのような風味を感じました。

お肉はスプーンで切れるくらいほろほろに煮込まれています。

スポイトに入っているのは黒酢。お好みでシチューにかけると、味が引き締まります。

【仁王雅治】チョコミントアイス

【仁王雅治】チョコミントアイス

チョコミントアイスの下に、ガリガリ食感の青いチョコクランチと、ピスタチオムースが入っています。

アイスクリームはミルクのコクがあり、ミントの風味はそこまで強くないので食べやすいです。

チョコミントをあまり好まない私でも、美味しく食べられました!

コラボドリンク

アフタヌーンティーセットにドリンク飲み放題が付いていますが、立海メンバーをイメージしたコラボドリンクを追加注文できます。

各キャラのアクリルコースター付きで1杯1,600円。

会期前半(4月26日〜5月31日)はブン太・ジャッカル・よしお、後半(6月1日〜6月30日)は仁王・柳生・切原のドリンクが提供されます。

立海三強(ビッグスリー)のコラボドリンクは常時注文できます。

コラボドリンクの特典コースター(アフタヌーンティー 〜立海大付属中〜)

コラボドリンクの特典コースター

中学生らしくノンアルコールカクテルなので、安心して飲めます!笑

会期前半に提供されているコラボドリンクを全て注文しました。ドリンク写真と共にご紹介します。

幸村精市&真田弦一郎

コラボドリンク(幸村精市&真田弦一郎)

すみれの花をあしらった幸村のコラボドリンクは、飲み口が抹茶パウダーで縁取られています。緑茶ベースにエルダーフラワーシロップを使ったすっきりした甘さ。お茶尽くしです!

真田のコラボドリンクは黒胡麻ラテ。ミルクのコクが強いホイップクリームが、黒胡麻の濃厚な風味にマッチ。

柳蓮二&丸井ブン太

コラボドリンク(柳蓮二&丸井ブン太)

柳のコラボドリンクはホワイトチョコのような味。薄味好みの柳をイメージしたドリンクとは思えない強烈な甘さで、私には飲みきれませんでした…!

ブン太のコラボドリンクはラズベリーとクリームのカクテル。グラスにラズベリーの赤色が映えます。

玉川よしお&ジャッカル桑原

コラボドリンク(玉川よしお&ジャッカル桑原)

よしおのコラボドリンクは乳酸菌飲料風の味わい。好きな食べ物が「ラムチョップのローズマリー焼き」というよしお君に合わせて、ローズマリーが添えられています。甘酸っぱいドリンクにローズマリー独特の爽やかな風味がマッチして意外な美味しさでした!

ジャッカルのコラボドリンクはコーヒーフロート。ジャッカルが好きな赤色の花びらが散らされています。コーヒーは砂糖入りで、甘苦くて香ばしい。

終わりに&『テニスの王子様』を観るならU-NEXT

席は2時間制。オプションメニュー付きのコース料金は1人8,000円(税別)で、追加注文したコラボドリンク代とサービス料(13%)がかかりました。

ホテルのラウンジが提供するコースなだけあり、どの料理も絶品。横浜の絶景を堪能しながらゆっくりできるので、コスパ良く感じました!

立海メンバーの活躍を振り返りたくなった方には、動画配信サービス「U-NEXT」がおすすめです!

これまで公開された『テニスの王子様』のテレビアニメ・OVAシリーズ・映画が配信されています。

特に、2021年に限定上映された映画「新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future」は、U-NEXTで独占配信されています!

原作者の許斐剛氏によるマッチメイク完全監修のアニメオリジナルストーリーで、幸村精市vs跡部景吾の夢のマッチアップが見ものです!!

※私もこの映画を観るためだけに、U-NEXTを契約しました笑


また、「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン Dream Live 2024~Memorial Match~」の独占ライブ配信&アーカイブ配信もU-NEXTで実施され、テニミュ派の方にもおすすめです!笑

もちろん、『テニスの王子様シリーズ」以外にもアニメ・映画・バラエティ・海外ドラマなどの幅広いコンテンツが見放題です!

U-NEXTの特長

32万本以上が見放題で、業界No.1の配信作品数(2024年2月時点)
動画だけでなく、マンガ/ラノベ/書籍/雑誌も豊富にラインアップ
毎月もらえる1,200円分のポイントでお得に

月額2,189円(税込)で、毎月1,200円分のポイントが付与されるので、実質989円です。

獲得したポイントは有料動画のレンタルや電子書籍の購入に活用できます。

解約はいつでもOK。初回登録時は31日間無料で利用できるので、気になるコンテンツだけ視聴して解約もアリです。

U-NEXTの無料トライアルを未体験の方は、これを機にぜひお試しください!

\トライアル期間中の解約で無料視聴OK/

U-NEXTで『テニスの王子様』を観る

※本ページの情報は2025年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

-キャラクター

Copyright© 佳琳が頑張るブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.